障害者 & 難病患者 tomoのブログ【ともに きなりに】

難病 ギラン・バレー症候群を患い、障害者になったtomoが『障害は「障害」じゃない。ありのままの自分で、思いのままに生きよう。』をコンセプトに日々を綴るブログです。自身の大病経験と、元企業人事→→現在社会保険労務士を目指している経験から、「ある日突然、大病を患った方およびそのご家族」のお役に立つ情報等も書いていきたいと思います。

所得税・住民税

【障害者と雇用保険】失業給付をもらうと扶養から外れる?障害者の場合、扶養から外れない可能性があります。障害年金と失業給付を両方もらうこともできます。(突然大病を患ったら… その33)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 先日より「障害者と社会保険」というテーマで連載記事を書いていて、本日が最終回となります。 1) そもそも社会保険とは? 2) 障害者と年金 3) 障害者と健康保険 4) 障害者を扶養に入れる際の年間収入は? 5…

【障害者を扶養に入れる場合】扶養にも種類があるって知っていますか?扶養家族が障害者の場合、社会保険の年間収入条件が緩和されたり、障害年金が非課税扱いになったりと特別措置があります。(突然大病を患ったら… その32)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 昨日は銀座でリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのメダリストによる凱旋パレードがありましたね! tomo は日中外出していてリアルタイムではテレビを見れませんでしたが、twitter で多くの人がツ…

【障害者を家族に持つ方へ】税法上、障害者を扶養する人が受けられる特例措置・減免措置とは?障害者手帳と所得税・住民税・心身障害者扶養共済制度等について解説します。(突然大病を患ったら… その27)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 今日は「障害者と税金」というテーマのうち、障害者を扶養するご家族が受けられる特例措置・減免措置について解説していきます。(一昨日の記事をお読みになってからの方がわかりやすいと思いますので、まだ…

【障害者と税金】税法上、障害者本人が受けられる特例措置・減免措置とは?障害者手帳と所得税・住民税・相続税・贈与税・自動車税・軽自動車税・自動車取得税等について解説します。(突然大病を患ったら… その26)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 今日は「障害者と税金」というテーマのうち、障害者本人が受けられる特例措置・減免措置について解説していきます。(昨日の記事をお読みになってからの方がわかりやすいと思いますので、まだお読みになって…

【障害者と税金】障害者になる(障害者を扶養する)と税金面でどんな減免・特例措置を受けられるの?税法上の障害者と特別障害者の違いとは?(突然大病を患ったら… その25)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 今日は「障害者と税金」というテーマで記事を書こうと思います。 少し前に、社会保険と税金に関する記事を書きました。 急な病気や怪我で会社を休むことになった場合と、会社を辞めることになった場合の2つ…

退職後の社会保険料と税金。会社・仕事を辞めた後の手続きはどうすればいいの?介護保険・所得税・住民税について解説します(突然大病を患ったら… その24)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 会社を退職することになった場合、会社に雇用されている時(在職中)と離職後では、社会保険・税金は何が変わるのかについて、これまで2回に渡ってお話ししました。 前々回の記事では、何がどう変わるかの概…

退職した場合の社会保険料と税金。仕事・会社を辞めても自己負担の必要があるのは何?退職・離職後の厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険・所得税・住民税について解説します(突然大病を患ったら… その22)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 しばらくパラリンピック関連の記事を中心に書いていましたので、今日は久しぶりに社会保険・社会保障関連の記事を書こうと思います。 先日の記事で、急な病気や怪我で会社を休まなければいけなくなった場合…

休職中の社会保険料と税金。仕事・会社を休んでいても自己負担の必要があるのは何?休職中の厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険・所得税・住民税について解説します(突然大病を患ったら… その21)

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。 ある日突然、思いもしない病に倒れたり、事故にあって大怪我をしたら…。 誰だって、不安になりますよね。 病気やケガそのものがこれからどうなっていくのか…はもちろん心配です。 でも、それと同じくらい(…

 
 
↓↓ tomoブログ【ともに きなりに】の読者になる