障害者 & 難病患者 tomoのブログ【ともに きなりに】

難病 ギラン・バレー症候群を患い、障害者になったtomoが『障害は「障害」じゃない。ありのままの自分で、思いのままに生きよう。』をコンセプトに日々を綴るブログです。自身の大病経験と、元企業人事→→現在社会保険労務士を目指している経験から、「ある日突然、大病を患った方およびそのご家族」のお役に立つ情報等も書いていきたいと思います。

ウィルチェアーラグビーの試合を観に、新横浜にある横浜ラポール(障害者スポーツ文化センター)に行ってきました!

f:id:tomoecru:20160727181922j:plain

こんにちは。障害者で社労士タマゴの、tomoです。
 
今日は少しだけ「突然大病を患ったら…」シリーズをお休みして、本日観戦したウィルチェアーラグビーについて書きたいと思います。
 
ウィルチェアーラグビーは、パラリンピック正式種目のひとつで、四肢(つまり手および足)に障害を持つ車椅子にのった選手が行うラグビーです。
 
自分自身も障害をもったことをきっかけに、障害を持ちながらもカッコよく生きる選手が活躍する障害者スポーツに、ボランティアとして参加したいと思ったtomo。
 
パラリンピックの種目を調べたところ、東京2020パラリンピックには、20種目の競技があることを知りました。ひとつずつ、どんな競技かを調べていって、一番興味を持ったのがウィルチェアーラグビー車いすラグビー)でした。
 
興味を持ったのは、もちろん同じ四肢障害・肢体不自由の身として、親近感が湧いたということもあります。でも一番の理由は、なんといっても文句なしにカッコよかったこと!!
 
ウィルチェアーラグビーは、ラグビーと言うだけあってパラリンピック競技の中で唯一、車いす同士のぶつかり合いが認められているのですが、そのタックルの迫力とスピードは、目を奪われるほど。
 
試合で使われている車いすは、日常用とは異なる特別なもので、車いす同士の激しいぶつかり合いにも耐えられるスペシャル仕様なんだそうです。
ぜひ、この映像を見てみてください。
(※ 映像と共に音声が流れます。再生環境に注意し、ご覧下さい)
 

(出典: YouTube「Be The HERO」※東京都障害者スポーツ普及啓発映像)

 
ね? かっこいいでしょ!?
この動画は、東京都が 2020パラリンピックに向けて製作したものです。
ウィルチェアーラグビーのシーンは後半に出てきます。ほんとうに全編カッコイイので、2分少々の映像ですし、ぜひ冒頭から最後まで見てみてくださいね☆
 
でもでも、生で見たらもっと迫力があってカッコイイという話を、いろいろと耳にしていて…。そこで今日は、ダンナさまのKeiくんを誘って(…というか、お願いして連れていってもらって)新横浜まで観戦に行ってきました。
 
結論。ほんっとうに、すごい迫力だった。
普段、プロサッカーのホームタウンに住んでいても、Jリーグの試合にすら足を運ぶ機会のないスポーツとはちょっと縁遠い私たち夫婦(苦笑)。でも、渋々付き添ってくれたKeiくんが「これは、すごい!!こんなかっこいいスポーツ、もっとたくさんの人に知ってもらいたい!!」って言ってしまうくらい、私たちふたりはハマってしまいました。
 
想像を超えた速さの車いすを漕ぐスピード。キュキュっと鳴る床。目が離せない試合展開。
そして、タックルされて宙に浮く車イスと、床にドカッと倒れ込む選手。
車いす車いすがぶつかった時の、ドスンッというお腹に響くような衝撃音。
どれだけ言葉を尽くしても、なかなかあの生のスピードと迫力は、うまく言葉にできません…
 
まずは、この夏開催されるリオデジャネイロ2016パラリンピックの試合映像等で、目にする機会があれば是非ぜひ見てみてください。私たち夫婦は、また機会があれば生で試合観戦に行きたいと思っているので、試合情報等あれば共有させて頂きますね♪
 
ウィルチェアーラグビー(車イスラグビー)にご興味をお持ちいただけた場合は、是非ぜひ「コメントを書く」よりお知らせくださいね。tomoもまだ初心者ですが、いろいろお話ししましょう❤︎
 
それでは、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
またブログでお会いできることを楽しみにしています♪
 
 
tomo
 
 
↓↓ tomoブログ【ともに きなりに】の読者になる